Y's Exotics l 山田食虫植物農園 l 食虫植物 l アリ植物 l ビカクシダ l チランジア l フペルジア l 販売 通販 輸入代行 





Roridula氏

 もうご存知の方も多いと思いますがRoridula栽培のスペシャリストのI氏の許可を得まして画像を掲載いたします。国内では難物とされ増殖もままならない種類ですがなんと氏の栽培場では種子より育てたRoridulaが木になりつつあります。
栽培は発芽して苗が10cm位の小さな時は軽い腰水(朝与えた水が夕方には受け皿からなくなる位)で直射日光下の通風良く雨のかからない場所で管理しています。それ以上大きくなるに従い用土を乾かして栽培していくそうですがこの時の加減が難しいとのこと。また根を痛めると致命傷とのことから氏の所では乾燥ミズゴケにて植えつけています。植え替えの際に用土がバラバラになることがないので都合が良いとか本当にデリケートな根のようです。低温にも強いそうですが氏のところでは冬場は温室に取り込んで加温栽培されています。下の写真は今現在冬場の状態なので若干日照不足になっているそうです。
数人の方が氏の所から増殖された苗を頂きチャレンジしましたが、大半の方が上手く行かなかったのではと思います。今後もI氏には栽培方法の確立を目指して頑張って頂きたく応援いたします。


Roridula dentata
 木になりかけてます。これ挿し木が成功すれば良いのですが今の所上手く行かないようです。  沢山咲いてますね〜!
受粉しているので種子も取れる事でしょう。
鉢は大きいです!
直径50cm近くあるでしょうか。
用土のミズゴケはカリカリですね。
 茎が!!
年月とともに今から木になります。
花のアップ!
Roridula gorgonias
 こちらも木になりかけてます。
鉢も大きいですね。
花が鈴なりですね! 花のアップ! 花のアップ!


18.03.03掲載

 I氏よりRoridulaの開花後種子が取れたとご報告頂き貴重な写真をお借りできました!
素晴らしいことです!国内でこの種を自家増殖出来る方ははほとんど居ないのではないでしょうか。
Roridulaは活着しにくく苗での輸入がとても難しい種類です。
どんどん増やして国内の供給先になってくれないかな。。
Roridula dentata Roridula
gorgonias
人工授粉後子房
が膨らんで
きています。
 完熟しました。さて、出来ているのでしょうか? おお〜!
出来てます!
丸々太った種子
が一鞘に3粒!
どうやらは開花後
また花芽が出始めたようです。
連続で大丈夫でしょうか?

こちらも種子沢山取れるでしょうか?
頑張ってください
Roridula gorgonias
 実生苗のようです!右は既にえらく大きな鉢ですね。
この頃から乾かして栽培していくそうです。
D.regia
夏場はガラス越しの直射日光下で風通しの良い場所で栽培しています。湿度なくてなんで育つの?
Byblis gigantea D.graminifolia
var. spiralis
D.graminifolia
 この種も結構クセがあります。
難物が色々育っています。
アブラムシに弱いそうです。
 一時期沢山輸入されましたが最近は見かけなくなりました。
この種は増殖が難しいですね。
 Petiolaris類です!!
トロピカルドロセラと言われるだけあって特に高温を必要とします。
でも良く育っていますね〜
なんと!年中30℃以上に設定したケース(リポビタンのショーケースの中にヒヨコ電球設置)の中で栽培しているとか温度を下げて休眠させない方が良いみたいですね。
D.falconeri D.derbyensis D.broomensis D.ordensis D.kenneallyi
D.fluva D.paradoxsa

上へ戻る