
温室の外観 |
農家が使っているごく普通のパイプ温室。
広さは約6坪、高さは3メートル、被覆材は一般の農ビを
使っていますが三重位に張ってあり、
また汚れていますので光線透過率はかなり悪くなっております。
その為夏場でも遮光なしです。
換気は妻窓が二箇所と家庭用の換気扇をサーモで制御しておりますがサイドを閉めっぱなしなので
夏の高温期には40℃を越してしまいます。
光線量が少ないので葉やけはしませんが、
生育は若干徒長気味になります。
イレクターで棚を自作して上にエキスパンドメタルを敷き育苗箱に日向土を敷き詰めて鉢を置いてます。
上部に鉢を吊り下げているので潅水時下の鉢に水が多くかかる為、
ミズゴケが痛むので棚の鉢は
日向、鹿沼、赤玉などの用土を使っております。
|